イベント・行事案内
総合福祉施設悠々では季節に応じて様々なイベント、行事を開催致しております。
社会福祉法人福泉会でのイベントや行事のご案内
大浦町内会の運動会に参加させて頂きました。
2019-10-21
10月20日(日)、大浦町内会の運動会に参加させて頂きました。
天候にも恵まれ、小さなお子様からご高齢の方々まで、たくさんの方との交流や触れ合うことができました。
笑い声も多く、楽しい1日を共有させて頂きました。
地域の方との交流は、思っていてもなかなか叶わないこともあり、今回は貴重な経験をさせて頂きました。
大浦町内会をはじめ、地域の皆様、今後ともよろしくお願い致します。
大浦町内会の皆様、今回はどうもありがとうございました。
BCP机上訓練を開催いたしました。
2019-10-07
BCPとは・・・
災害などの緊急事態が発生したときに、損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画です。
BCP机上訓練とは・・・
検証したいテーマをもとに災害発生のシナリオを作成し、そのシナリオに対してどのように対処するか、参加者が一室に集まって、その名の通り机の上でシミュレーションする訓練です。
想定内容は、錦江湾を震源とした震度5強~6強の地震が発生します。
大規模の災害のなか、特別養護老人ホームやショートステイ、デイサービス、ホームヘルパー、ケアハウス、保育園での対応等、また近隣住民への対応等に対する内容で行ないました。
今年で2回目です。
熊本地震から3年半が経過し、先日は熊本城の大天主の一般開放のニュースもあり、復興にがんばっていらっしゃることを感じました。
災害は身近なものとしてとらえ、備えておくことが大切だと思います。
今回の訓練の反省点や改善点等、振り返りを大切にして、また来年度の訓練に望みたいと思います。
地域ふれあい祭りを開催いたしました!
2019-09-09
舞台の余興では、
①舞姫組様
②ケアハウスの入居者の皆さん
③大浦町内会松橋会様
④エデン様
⑤三鐘流様
⑥ゆうゆう倶楽部(保育園)の園児の皆さん
⑦松元ファミリー様
迫力があり、華麗で、楽しく舞台を飾って頂きました。
ありがとうございました。
飲食コーナーでは外部から、おいもdeカフェ様、ぴーたーぱん様が販売に来てくださいました。
施設からは、焼き鳥、からあげ、フライドポテト、たこ焼き、だんご、焼きそば、カレー等を販売しました。
無料コーナーでは、かき氷とわたあめを準備しました。
ご来場の皆様や入所者の皆さんにも喜んで頂き、盛大に行うことができました。
ご迷惑をおかけした部分もあったかもしれません。
来年は、今年以上に、利用者の皆様や、そのご家族の皆様、地域の皆様等、喜んで頂けるよう、楽しんで頂けるように努めてまいりたいと思います。
関係者の皆様につきましても、ご協力ありがとうございました。
今後とも、総合福祉施設・悠々をよろしくお願い致します。
地域ふれあい祭りを開催します!
2019-08-30

社会福祉法人福泉会では、地域ふれあい祭りを開催いたします。
日程 令和元年9月8日(日)
時間 13:00~15:00(受付 12:30~)
※お楽しみ抽選会は、当日、受付にて配布いたします。豪華景品を準備していますので、お楽しみにしていて下さい。
※舞妓組やEden(エデン)、松元ファミリー、大浦町内会松橋会、三鐘流、他多数の方々によります舞踊やマジック、三味線等を披露して頂きます。
※パン工房ぴーたーぱんやおいもdeカフェに来て頂き、販売して頂きます。他にも焼き鳥やからあげ、フライドポテト、たこ焼き、焼きそば、カレー等の軽食の販売があります。
※お子様向けのゲームコーナーがあります。ちょっとした景品があります。
お気軽にご来園下さい!!