居宅介護支援事業所 悠々
居宅介護支援事業とは?
介護保険に関するご相談を介護支援専門員が、お受けいたします。
【私たち介護支援専門員がお手伝いできること】
- 介護を必要としている人が適切な生活支援を受けられるように各種介護サービスに関する手続きを代行してくれるサービスです。
- サービス提供者と関係機関との連絡調整
サービスが適切に行われているかの確認、苦情など不都合な点の解決など。 - 介護サービス計画書(ケアプラン)の作成
心身の状況をよく考慮し、あなたに必要な計画をご提案いたします。
介護サービス計画書(ケアプラン)とは?
介護保険のサービスのほか、保険・医療・福祉サービスなどによるサービスなどを盛り込むことのできる介護保険利用計画書のことです。
サービスの利用料は?
介護保険からサービスを受けたときは、原則として費用を負担(1~3割)していただきます。又、施設でのサービスを利用する場合の食費や部屋代を負担していただきます。なお、介護サービス計画の作成には、利用者負担はありません。
介護保険で受けられるサービス
在宅サービス
★家庭を訪問してのサービス
- 訪問介護(ホームヘルプサービス)
- 訪問入浴介護
- 訪問看護
- 訪問リハビリテーション
- 居宅療養管理指導
★施設を利用してのサービス
- 通所介護(デイサービス)
- 通所リハビリテーション(デイケア)
- 短期入所生活介護(ショートステイ)
- 短期入所療養介護(ショートステイ)
★福祉用具や住宅改修など
- 福祉用具の貸与
- 福祉用具の購入
- 住宅改修
※在宅サービスについては、要介護度に応じて利用できる上限額が決まっています。
施設サービス
- 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- 介護老人保健施設
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
その他
- 特定施設入所者生活介護
お問い合わせ
〒893-0067 鹿児島県鹿屋市大浦町14028番地6
社会福祉法人福泉会 指定居宅支援事業所 悠々
TEL/0994-40-8320・FAX/0994-40-9866
営業/8:30~17:30(月~土)
社会福祉法人福泉会 指定居宅支援事業所 悠々
TEL/0994-40-8320・FAX/0994-40-9866
営業/8:30~17:30(月~土)

介護サービスに関するご質問、お問い合わせ等がございましたら、お気軽にご連絡ください。