苦情解決について
お困りごとはありませんか?
苦情に対し適切な解決に努めます
利用者からの苦情に適切に応対する制度を整え、保育サービスの向上に努めております。苦情やご意見ご要望の受付は社会福祉法人福泉会相談窓口で応対しております。ご意見やご要望をいつでも気軽にお寄せください。
※社会福祉法第82条の規定により、当園では苦情に適切に対応する体制を整えております。
苦情受付担当者
苦情解決責任者
| 園長 西北 昭盛
|
苦情担当受付者 | 管理者 石河 真美
(保育園電話番号:0994-45-7788)
|
第三者委員 | ○兒島 州
(電話 0994-58-8855)
○三浦 英明
(電話 0994-42-2383)
○郷原 拓男
(電話 0994-45-7801)
|
苦情解決について
1.苦情解決受付
お電話・FAXまたは「お問い合わせ」ページのフォームよりお問い合わせください。
社会福祉法人福泉会
TEL.0994-42-0808
2.苦情解決の報告・確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情を、苦情解決担当者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
3.苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
- 第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
- 第三者委員による解決案の調整、助言
- 話し合いの結果や改善事項等の確認